【セミナー】「図解でわかる!事業承継型M&A支援の実務をすべて」登壇のお知らせ(18.10.30)

弊社代表の岸田康雄が、経営調査研究会主催の『事業承継型M&A支援』に関するセミナーに講師として登壇します。

近年、事業承継に伴う非上場会社のM&Aが急増しています。この場合、M&Aプロセスや株式評価は、大企業の子会社売却など戦略的M&Aとは異なり、株主が個人オーナーであることに伴う論点が伴います。例えば、DCF法などの公正価値だけでなく、相続税法に基づく株式評価も理解しなければいけません。
本セミナーは、投資銀行等で10年以上のM&A支援を経験した公認会計士が、今すぐ使えるM&A実務をわかりやすく解説いたします。

特に、「士業の先生が教える難しい法律や税務の専門知識ではなく、実務の現場で役立つ実践的なノウハウが欲しい。」「本格的な株式評価・株価算定を、素人でも理解できるように教えて欲しい。」という方には最適なセミナーなので、ぜひお越しください。

日時

2018年10月30日(火)
午前9時30分~12時30分

会場

金融財務研究会本社 グリンヒルビル セミナールーム(東京都中央区日本橋茅場町1-10-8)

セミナー内容

1【企業経営】非上場会社を対象とするM&Aは上場企業と何が違うのか?
2【条件交渉】M&Aを支援する専門家に求められる助言機能とは何か?
3【条件交渉】意向表明書の書き方、基本合意書・譲渡契約書の内容を理解する(希望者にはテンプレートを無償提供)
4【株式評価】企業価値を将来キャッシュ・フローで計算するのはなぜか?
5【株式評価】DCF方式とM&A仲介業者方式の考え方はどこが違うのか?
6【株式評価】投資銀行のValuationと異なる税理士の株式評価とは何か?
7【譲渡スキーム】非上場M&Aは、株式譲渡ではなく事業譲渡が主流なのは本当か?
8【譲渡スキーム】税引後の手取額はこれだけ違う!譲渡スキームの選択に注意!
9【不動産・税務】不動産M&Aと事業承継税制(経営承継円滑化法)を活用した節税
10【成功の秘訣】M&A成功の秘訣8カ条
11【質疑応答】

講師紹介


一橋大学大学院商学研究科修了。
国際公認投資アナリスト、公認会計士、税理士、中小企業診断士。監査法人にて会計監査および財務デュー・ディリジェンス業務に従事。その後、金融機関に勤務し、中小企業の相続対策から大企業のM&Aまで100件を超える組織再編と事業承継をアドバイスした。
現在、相続税申告を中心とする税理士業務、富裕層に対する相続コンサルティング業務、中小企業経営者に対する事業承継コンサルティング業務を行っている。
経済産業省中小企業庁「事業承継ガイドライン改訂小委員会」委員、日本公認会計士協会「事業承継支援専門部会」委員。著書は、「事業承継ガイドライン完全解説」、「相続・生前対策完全ガイド」、「会社売却の手続・評価・税務と申告実務」、「M&Aアドバイザリーガイド」(中央経済社)など多数。
※録音・ビデオ撮影はご遠慮下さい

参加費

34,200円(お二人目から29,000円)
(消費税、参考資料を含む)

申込方法

経営調査研究会のこちらのページから、お申し込み願います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

公認会計士/税理士/宅地建物取引士/中小企業診断士/行政書士/一級ファイナンシャル・プランニング技能士/国際公認投資アナリスト(日本証券アナリスト協会認定)
平成28年経済産業省「事業承継ガイドライン委員会」委員、令和2年度日本公認会計士協会中小企業施策研究調査会「事業承継支援専門部会」委員、東京都中小企業診断士協会「事業承継支援研究会」代表幹事。
一橋大学大学院修了。監査法人にて会計監査及び財務デュー・ディリジェンス業務に従事。その後、三菱UFJ銀行ウェルスマネジメント・コンサルティング部、みずほ証券投資銀行部門、メリルリンチ日本証券プリンシパル・インベストメント部門に在籍し、中小企業の事業承継から上場企業のM&Aまで、100件を超える事業承継のアドバイスを行った。現在は税理士として相続税申告を行っている。

目次